アメリカのスタンフォード大学へ入学が決まった花巻東高校の佐々木麟太郎選手。
ネット上では「頭いいの?」といった佐々木麟太郎選手の学力面の疑問があがっていました。
実際佐々木麟太郎選手はかなり頭は良いようでスタンフォード大学からお墨付きを貰ったといいます。
そこで今回は佐々木麟太郎選手が頭が良い理由2選についてご紹介していきます!
佐々木麟太郎選手が頭が良い理由2選
スタンフォード大学への入学が決定した佐々木麟太郎選手。
その学力が気になる所ですが頭はいいと言えそうです。
その理由として
- 大学のお墨付き
- TOEIC750超え
この2つの視点からご説明していきます!
スタンフォード大学のお墨付き
スタンフォード大学野球部監督のデービット・エスカー監督は佐々木麟太郎選手の学力について
全く心配していない
と断言していました。
私たちは誰でも入学を受け入れているわけではありません。
朝日新聞
入試課が麟太郎選手の学校の成績も十分に見たうえで授業についていけると判断し合格通知を出しています
スタンフォード大学は佐々木麟太郎選手は授業についていけると学力的に問題ないと判断していました。
当たり前ですがスタンフォード大学は当たり前ですが誰でも入れるような大学ではありません。
2021年度のデータではなんと合格率4%という超狭き門!!
そしてスタンフォード大学は何より高校の成績を重要視します。
スタンフォード大学に合格した高校生の平均GPAは驚異の3.96%です。
これはほぼオールAという成績でないと叩き出せない数値です。
GPA3.5以上は非常に優秀と言われる位置づけだよ!
スタンフォード大学合格者は平均GPAが3.96だから信じられないくらいエリートだね!
このようなことから佐々木麟太郎選手は頭がいいと言えるでしょう。
TOEIC750超え
TOEICは約2時間で英語のリスニング力とリーディング力をテストします。
750という数値は大学生でも取るのが難しい数値です。
大学生のTOEIC平均値は600点台だよ!
佐々木麟太郎選手は中学2年生でTOEIC750を突破しているということなので普通に考えて頭がいいといえます。
ちなみにTOEICの数値のみで英会話力は測れないので、佐々木麟太郎選手の英会話力はまだ未知数と言えるでしょう。
佐々木麟太郎は人間力も高い
佐々木麟太郎選手は頭がいいだけではなく人間力も高いと言えます。
佐々木麟太郎選手は勉強ではなく野球1本で留学できたという見方があるようですが、そもそもスタンフォード大学は秀でている1点だけで入学できることはありません。
なぜかというと
スタンフォード大学は朝日新聞の取材に対し「彼の人間的な魅力を考慮した」と答えています。
佐々木麟太郎選手の受験の際には
- エッセー(自己アピール)
- 推薦状
- 課外活動
このような部分も入学の判断材料にしたといいます。
佐々木麟太郎選手の人間力の高さにも注目して合格を出したんだね!
佐々木麟太郎選手は野球以外の学業でも目標を持っていて将来的にビジネスを学びたいという希望があるといいます。
スタンフォード大学が求める人物像としては
・起業家精神が旺盛な学生
・知的好奇心に満ちた学生
・チャレンジ精神に富む学生
・独創性に秀でた学生
・発想のスケールが大きな学生
・スポーツに秀でた学生
・他者や環境に優しい学生
・国際的な視野をもつ学生
このような人物がスタンフォード生としてふさわしいと考えられているそうです。
佐々木麟太郎選手はこの中でも
✔チャレンジ精神に富んでいる
✔知的好奇心に満ちた学生
このような人物像に当てはまりそうですよね。
文武両道を極めたいという佐々木麟太郎選手なのでスタンフォード大学でも大いに活躍してくれることでしょう。
佐々木麟太郎選手に対する世間の声
佐々木麟太郎選手の学力やスタンフォード大学への進学に関する世間の声をまとめました。
新しいルートになるのかな? アメリカの大学でも頑張って活躍してね!
すごい挑戦だと思うし、頑張って欲しいですね。
野球が挫折したとしても、日米野球を繋ぐ凄腕エージェントとかになりそうだ。
大学卒業から いきなりメジャーデビュー狙ってるね
スタンフォードは単純にすごい
世間の声を見てみると、圧倒的に応援の声が多かったですね。
中には
このような日米の懸け橋的な存在になるのではという声やメジャーデビューを見据えての挑戦と言う声が上がっていました。
まとめ
今回は佐々木麟太郎選手が頭いい理由2選についてご紹介しました。
まとめると
●佐々木麟太郎選手は頭が良い
→大学側が学力面で問題がないと判断した
→TOEIC750点を持っている
●佐々木麟太郎選手は人間力も高い
→佐々木麟太郎選手がスタンフォード大学にふさわしい人物像に当てはまっている
このようなことが分かりました。
●日本プロ野球からではなくいきなりメジャーデビューにいくんだね